【大阪限定】白内障手術navi » 大阪市で白内障手術が受けられる病院・クリニック » 多根記念眼科病院

多根記念眼科病院

公開日: |更新日:

フェムト秒レーザー白内障手術を得意とする「多根記念眼科病院」

顕微鏡を使用した小切開手術がリラックスしながら受けられる

白内障手術は入院でも日帰りでも可能。局所麻酔で行なうので痛みはほとんどありません。意識はあるので医師やスタッフの声も聞こえますし、会話もできます。患者さんに声をかけながら手術を進めるので、緊張せずリラックスして手術が受けられます。

手術は顕微鏡を使用し、傷口は約3mmと小さく済みます。超音波を使って濁った水晶体を取り除いてから眼内レンズを挿入しますが、手術時間は10~20分程度です。

精密性の高いフェムト秒レーザー白内障手術

近年ではレーシックや角膜移植などの手術に使用されているフェムト秒レーザーの技術が白内障手術にも応用されるようになってきました。

従来は眼内レンズを挿入するまでの切開から水晶体除去までを医師の感覚や経験を頼りに行なわれてきましたが、フェムト秒レーザーではコンピューター制御下で精密性の高い手術を計画通りに実施できます。

多根記念眼科病院の白内障レンズの種類

多根記念眼科病院で導入している検査・手術機器

多根記念眼科病院の主な医師

櫻井医師

経歴

所属学会・認定資格

医師について

年間約6,000例という全国トップクラスを争う手術件数の多根記念眼科病院で院長を務める櫻井先生。スタッフの連携を大切にしながらレベルの高いチーム医療を推進し、高度な眼科治療をもって地域医療に貢献し続けています。

多根記念眼科病院の口コミ評判

担当医もスタッフも優しく丁寧に対応してくれた

多焦点眼内レンズを選択し、2泊3日の入院でした。術中は局所麻酔なので先生やスタッフの方の会話が聞こえたりと、2回目の手術の方が痛みと恐怖を感じました。手術時間は10分~20分位だったでしょうか。でも長く感じました。通院中から看護師さんや担当の先生方も優しく丁寧に対応してくださり、また退院日には洗髪のサービスもあり有難かったです。

引用元:caloo(https://caloo.jp/hospitals/detail/1270001340/reviews

手術後の乱視が出にくいと評判の白内障手術

眼科専門病院だけあって、先生たちはすごいです。院長の白内障手術は、術後乱視がでるのが少ないとメガネ屋さんでは有名とききました。また、治験もおこなっており、新しい治療にも積極的におこなっています。救急病院ではないんですが、休みに関係なく手術が必要な患者さんには、すぐに対応していました。休日は、職員が減って対応が大変なのですが、チームワークで乗り越えているという感じです。

引用元:QLIFE(https://www.qlife.jp/nurse_kuchikomi_detail_9018_190

またお世話になりたいと思える病院です

姉の付き添いでこの病院に行きました。とにかく人気の病院で待ち時間はかなり長いですが、スタッフも多く、親切に診てくださります。次回診察からは、予約も可能です。待ち時間が昼をまたぐことがあると「お食事に行ってくださってもいいですよ。」と優しく声をかけてくださいます。先生方も優しく、またこの病院でお世話になりたいと思いたくなります。

引用元:病院なび(https://byoinnavi.jp/clinic/53235/reviews

多根記念眼科病院の運営元の基本情報

あなたの希望・症状に合わせて選ぶ
白内障手術の症例豊富な大阪の病院・クリニック

白内障手術は今後の人生の快適さを左右する重要なもの。ただ紹介された、近所だったからといった理由ではなく、症例数が豊富な病院・クリニックを選ぶのが正解
大阪で白内障手術に力をいれている眼科を調査し、症例数を公表している中から、ニーズに合わせたおすすめのものを選出しました。

自分に合った「理想の視界」
にこだわりたいなら

南大阪アイクリニック

対応レンズ
  • 保険適用レンズ
  • 自由診療の単焦点レンズ
  • 自由診療の多焦点レンズ
白内障手術の年間症例数

2020年の症例数約700件

予約方法

web予約可能

施術例が多いクリニックで
治療を受けたいなら

多根記念眼科病院

対応レンズ
  • 保険適用レンズ
  • 自由診療の単焦点レンズ
  • 自由診療の多焦点レンズ
白内障手術の年間症例数

2016年の症例数約2800件

予約方法

直接病院の受付へ

網膜剥離など
目の手術歴があるなら

堺市立総合医療センター

対応レンズ
  • 保険適用レンズ
  • 自由診療の単焦点レンズ
  • 自由診療の多焦点レンズ
白内障手術の年間症例数

2020年の症例数約1,000件

予約方法

直接病院の受付へ

※自分に合った「理想の視界」にこだわりたいなら:2021年3月5日時点で「保険適用」「保険適用外の単焦点レンズ」「保険適用外の多焦点レンズ」すべてに対応し、尚且つレーザー手術が受けられる大阪の眼科を選定。
※施術例が多いクリニックで治療を受けたいなら:2021年3月5日時点で調査した大阪の眼科の中で、年間症例数が最も多い病院を選定。
※網膜剥離など目の手術歴があるなら:2021年3月5日時点で調査した大阪の総合病院の中で、白内障含む眼科の手術年間症例数が最も多いものを選定。