公開日: |更新日:
2021年1月現在ひのうえ眼科では、日帰り眼科手術で月平均130件もの実績があります。特に白内障手術が多く、手術時間は約5~10分と身体的な負担が少ないのが特徴。
正確な診断を期すために設備は常に更新を重ね、最先端の医療の提供を目指しています。もちろん、すべての患者さんに検査や治療の必要性を丁寧に説明し、納得を得た上で治療を開始します。
新型コロナウイルス感染拡大が社会的問題となっている昨今、ひのうえ眼科では院内感染対策のさまざまな取り組みを実施しています。
代表的なものは、空気中のウイルス除去効果を持つオゾン発生装置を導入したこと。検査室や診察室などの診療スペースはもちろん、密を避けた広いスペースの待合室にも設置され、感染から患者さんを守ることを目指します。
眼科専門医である樋上先生が理念に掲げるのは、患者さんが健康で快適な生活を送れるように高度な眼科医療を提供すること。それを実現するために自らが診療の第一線に立ち続け、高い技術と充実の医療機器体制をもって地域医療に貢献しています。
最近、移転をしてたいへんきれいな建物になっていました。子どもの目が赤くなって見ていただきましたが、丁寧に見てくださって安心いたしました。ただ、学校帰りや仕事帰りにいく方は、すこし受付の時間が早くなっているので要注意です。白内障の手術にも力を入れているので地域のみんなに喜ばれていました。日帰りでできるのが魅力です。
引用元:EPARK(https://fdoc.jp/clinic/detail/index/id/114469/tab/8/)
先生も良く診てくれる先生で母親がこちらの病院で大きな病気を見つけてもらい紹介状を書いて下さった事があります。手術がすんでからは今も定期的にこちらの病院で診てもらっていますがとても信頼出来る先生と言っています。白内障の手術も行ってるのでご高齢の患者さんが多くいらっしゃり、たまに外来で来てる女医さんもすごく評判の良い先生です。
引用元:caloo(https://caloo.jp/hospitals/detail/2270062770/reviews)
目の調子が悪く、診察に行きました。とても感じの良い先生で、丁寧に診察していただき、きちんと説明もあってよかったです。スタッフの方も親切でとてもよいクリニックでした!
引用元:Google(https://goo.gl/maps/sbYHB1auqrVsDMMu6)
白内障手術は今後の人生の快適さを左右する重要なもの。ただ紹介された、近所だったからといった理由ではなく、症例数が豊富な病院・クリニックを選ぶのが正解。
大阪で白内障手術に力をいれている眼科を調査し、症例数を公表している中から、ニーズに合わせたおすすめのものを選出しました。
自分に合った「理想の視界」
にこだわりたいなら
2020年の症例数約700件
web予約可能
施術例が多いクリニックで
治療を受けたいなら
2016年の症例数約2800件
直接病院の受付へ
網膜剥離など
目の手術歴があるなら
2020年の症例数約1,000件
直接病院の受付へ
※自分に合った「理想の視界」にこだわりたいなら:2021年3月5日時点で「保険適用」「保険適用外の単焦点レンズ」「保険適用外の多焦点レンズ」すべてに対応し、尚且つレーザー手術が受けられる大阪の眼科を選定。
※施術例が多いクリニックで治療を受けたいなら:2021年3月5日時点で調査した大阪の眼科の中で、年間症例数が最も多い病院を選定。
※網膜剥離など目の手術歴があるなら:2021年3月5日時点で調査した大阪の総合病院の中で、白内障含む眼科の手術年間症例数が最も多いものを選定。