公開日: |更新日:
白内障手術では、濁った水晶体を取り除いて代わりに人工レンズを挿入するため、挿入するレンズの種類によっては遠視の矯正が可能です。ここでは、遠視の症状や白内障手術によって遠視を矯正できるケースを紹介します。
遠視は、眼の屈折異常の一種です。遠くのものは比較的よく見えていても、近くのものはぼやけて見えてしまいます。眼球が通常よりも短い、もしくは角膜や水晶体の屈折力が弱いために起こる症状です。光が網膜の後ろで焦点を結ぶため、近くのものが見えにくく感じます。
遠視の症状は、主に2つです。
遠視の原因は、眼球が短いこと・屈折力不足が原因とされています。眼球が短いと光が網膜の前で集まり、焦点がぼやけます。また角膜や水晶体の屈折率の低さに関しては、光を十分に屈折させられないことが問題です。焦点が網膜の後ろに集まってしまい、遠視を招きます。
単焦点レンズでは、遠方もしくは近方のどちらかに焦点を合わせます。遠視を矯正したい場合は、近方にピントが合うレンズを使用するのが一般的です。ただし遠くを見るときはぼやけて見えるため、遠方を見るためのメガネが必要になることもあります。
多焦点レンズであれば、遠方も近方もどちらも見やすくなるレンズです。遠視だけでなく近視も矯正でき、めがねを使用しなくても生活がしやすくなるでしょう。
白内障手術を受ける場合、近くが見やすくなるレンズを使用すると、遠視が矯正できるでしょう。ただし、単焦点レンズだと近くは見やすくなっても遠くは見にくくなったと感じることも多いです。多焦点レンズを使用すると遠くも近くも見やすくなりますが、費用が高額になりやすい点がデメリットです。
レンズの種類を選択するときは、遠視の状態や自分自身がどのような見え方を望んでいるかを踏まえて考える必要があります。
また治療を行う医師や病院によっても、治療方針は異なります。白内障の手術で遠視も矯正したいと考えている人は、まず医師に相談しましょう。
白内障手術は今後の人生の快適さを左右する重要なもの。ただ紹介された、近所だったからといった理由ではなく、症例数が豊富な病院・クリニックを選ぶのが正解。
大阪で白内障手術に力をいれている眼科を調査し、症例数を公表している中から、ニーズに合わせたおすすめのものを選出しました。
自分に合った「理想の視界」
にこだわりたいなら
2020年の症例数約700件
web予約可能
施術例が多いクリニックで
治療を受けたいなら
2016年の症例数約2800件
直接病院の受付へ
網膜剥離など
目の手術歴があるなら
2020年の症例数約1,000件
直接病院の受付へ
※自分に合った「理想の視界」にこだわりたいなら:2021年3月5日時点で「保険適用」「保険適用外の単焦点レンズ」「保険適用外の多焦点レンズ」すべてに対応し、尚且つレーザー手術が受けられる大阪の眼科を選定。
※施術例が多いクリニックで治療を受けたいなら:2021年3月5日時点で調査した大阪の眼科の中で、年間症例数が最も多い病院を選定。
※網膜剥離など目の手術歴があるなら:2021年3月5日時点で調査した大阪の総合病院の中で、白内障含む眼科の手術年間症例数が最も多いものを選定。